VA・VE事例集

カーリングコストダウンのポイント軽量化・材料変更・その他改善による事例

ホッパーの端の部分には、上記写真のように、丸棒を全周溶接して球端を作る場合があります。この場合は、端に沿って全周溶接を行なう必要があるので、溶接加工と仕上げ加工処理が必要となり多くの工数がかかります。したがって、コストアップの要因となります。さらに、部品の重量アップの要因にもなります。

ホッパーの端部分に丸棒を全周溶接することにより、球端を作る場合、全周溶接と仕上げにより工数が多くかかってしまいます。そこで、上記写真のように、カーリング(加工)を行なうことで、溶接加工と仕上げ加工の工数を削減することができ、コストダウンとなります。さらに部材の軽量化を図ることができます。

ホッパーの端部分では、丸棒を全周溶接して球端を作る場合が多くあります。この場合、全周溶接と仕上げ加工によって工数が多くかかってしまいます。例えば、当事例のようにカーリング(加工)によって、工数削減と軽量化を両立できる場合があります。設計者はこのような事情を踏まえ、ホッパーの端部分の指示を行なうことで部品のコストダウンと軽量化を図ることができます。

【ステンレスホッパー.com】http://www.hopper-sus.com/
株式会社 佐藤医科器械製作所:☎077-587-1081(9:00-18:00 月-金)
インフォメーション VA・VEコストダウン事例満載のステンレスホッパー設計技術ハンドブック
新着情報・お知らせ
ステンレスホッパー.comはホッパーの特注品技術情報サイトです