VA・VE事例集

フランジ溶接の外観品質の向上のポイントサニタリー性・外観の向上による事例

右上図のようにアングルを加工した材料を溶接してフランジを作る場合、左上図のように展開することになり、溶接が必要になる箇所が増えてしまいます。そのため、溶接後の仕上げの工数も増大しコスト高となります。また、矢印の部分に隙間が生じて、フランジとしての外観も悪化させてしまいます。

フランジ形状を作る場合、左上図のように、平板の内側をくり抜いたものをパイプ部分に溶接する方法が効率的です。これにより、溶接箇所が少なくなり、仕上げ工数の削減によるコストダウンを図ることができます。また、矢印箇所の部分の凸凹が発生しにくいため、フランジとしての外観が良くなり、品位を向上させることができます。

精密製缶板金加工においては、溶接箇所をいかに減らして、効率的に求められる形状を作り上げるかが重要となります。当事例のようなフランジ形状の加工では、溶接箇所を減らすことによる工数削減に加え、外観の向上という付随的な効果も期待できます。

【ステンレスホッパー.com】http://www.hopper-sus.com/
株式会社 佐藤医科器械製作所:☎077-587-1081(9:00-18:00 月-金)
インフォメーション VA・VEコストダウン事例満載のステンレスホッパー設計技術ハンドブック
新着情報・お知らせ
ステンレスホッパー.comはホッパーの特注品技術情報サイトです